【エバラ社員の食卓/テレワーク飯編】
旬のなすで簡単どんぶり!
こんにちは、マーケティング部の栗原です。今年もなすがおいしい季節になりましたね^^なすはいろいろな食べ方がありますが、今日は「豚バラのごまみそ炒めのたれ」でコク旨の丼を作ってみました!
ひき肉のうま味を吸ったなすは、とってもジューシー♪たれがしみ込んだごはんもおいしくて、あっという間に完食してしまいました(*^_^*)
お好みで七味唐辛子をかけると、味が引き締まって大人な味わいになります。お昼ごはんに、ぜひ作ってみてください^^
<材料 1人分>
豚ひき肉 100g
なす 中1本
小松菜 1株
エバラ豚バラのごまみそ炒めのたれ 大さじ2
ごま油 大さじ1
ごはん 茶碗1杯分(約150g)
七味唐辛子 適宜
<作り方>
【1】なすは縦4~6等分に切り、水にさらします。
【2】小松菜は3~4cmの長さに切ります。
【3】フライパンに油を熱し、ひき肉を炒め、なす、小松菜の順に加えて炒め合わせます。
【4】「豚バラのごまみそ炒めのたれ」を加え、からめ焼きします。
【5】どんぶりにごはんを盛り、【4】をのせて、できあがりです。
※お好みで七味唐辛子をふってお召し上がりください。